マグロ/鮪/まぐろ

意味

マグロとは、スズキサバ科マグロ属のの総称。日本の近海には、クロマグロ・メバチ・キハダ・ビンナガ・コシナガ。遠洋で漁獲されるものには、ミナミマグロ・タイセイヨウマグロがある。

語源・由来

マグロの語源には、いことから「眼黒(まぐろ)」の意味とする説と、が黒くを泳ぐ姿が真っ黒な小山に見えることから「真黒(まぐろ)」の意味とする説がある。
マグロはどれも目が黒いため、眼黒の説が妥当と考えられるが、マグロの代表がクロマグロであるため、真黒の説も捨てがたい。
マグロの漢字「鮪」の「有」は、「外側を囲むという」意味で、「鮪」には大きく外枠を描くように回遊する魚の意味がある。

別名・類語

ツナ/シビ/クロシビ/黒饅魚/ハツ/本マグロ/メジカ/メジ/鉄火トロ/青魚

種類

クロマグロ/ミナミマグロ/メバチ/キハダ/ビンナガ/コシナガマグロ/タイセイヨウマグロ/タイセイヨウクロマグロ

TOP
テキストのコピーはできません。