香具師/やし

香具師の意味

香具師とは、縁日などで興行や物売りをする。露天商の場所の割り当てをする人。テキ屋。「野師」や「弥四」とも書く

香具師の語源・由来

香具師の語源は、以下の通り諸説ある。
1.の行商の元祖 弥四郎の名前とする説で、「弥四」と書くのはこの説に由来する。
2.野武士が飢えをしのぐために薬を売っており、「武」が略されて「野師(やし)」になったとする説で、「野師」と書くのはこの説に由来する。
3.「山師(やまし)」を略したとする説。

漢字「香具師」の本来の読み方は「こうぐし(かうぐし)」で、薬や香具を作ったり売ったりする人を意味する。
「香具師」の扱う商品に香具が多かったため、「やし」に「香具師」の字が当てられたもので、元は別々の語形である。

2chなど、インターネットで使われる「香具師」の意味は「奴(やつ)」。
本来の「香具師」の意味を知らない人が多いため、特別な意味がある言葉と勘違いされることもあるが、2chなどの「香具師」は「ヤツ(奴)」から「ヤシ」、「ヤシ」なので「香具師」と書くようになっただけのことで、深い意味は全くない。

香具師の類語・言い換え

テキ屋/三寸/露天商/大道商人/啖呵師/大道薬売り

TOP
テキストのコピーはできません。